• サイトマップ
  • 交通案内

地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院 広島市立自立訓練施設

文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

【重要】面会、外出・外泊の再開について

 新型コロナウイルス感染症の広島県内における発生状況を踏まえ、8月26日(水)から、患者さんへの面会、患者さんの外出・外泊を再開いたします。

 

 面会再開にあたって、新型コロナウイルス感染症対策のため、次の注意事項をお守りください。

〇 面会時間は13:00~17:00とします。

〇 面会は、ご家族様2名までとし、時間は20分以内とします。

〇 面会場所は、病棟食堂、1階イートインコーナーとします。(ご利用後は面会場所の拭き掃除にご協力ください。)

〇 県外在住の方、2週間以内に県外に移動された方、ご家族以外の方の面会はお控えください。(窓越しでの面会(※)は可能です。)

 ※ 窓越し面会は、月・金の午後に一組につき20分行います。予約制ですので、平日9:00~16:00に082-848-8001までご連絡いただき、「窓越し面会の

  予約」とお伝えください。

〇 次の方の面会はお控えください。

 ・ 海外への渡航歴があり、帰国後2週間以内の方

 ・ 2週間以内に感染拡大地域在住者との接触があった方

 ・ 発熱・咳・のどの痛み・息苦しさ・倦怠感・嘔吐・下痢・嗅覚障害・味覚障害等の症状がある方

〇 リハビリの見学は、引き続きお控えください。

〇 来院時に体温測定と体調チェックをして、指定の表にご記入ください。

〇 面会者には、面会時間の記入されたシールの着用をお願いしています。

〇 職員による洗濯物の受け渡しを終了します。面会時間内で洗濯物の管理をお願いいたします。

〇 入館の際は、必ず手指の消毒、マスクの着用及びソーシャルディスタンスの遵守をお願いいたします。

〇 外出・外泊、退院前の家屋調査への同行は、主治医が必要と判断したときに限り可能です。

〇 今後の感染状況によって、感染防止対策が変更になる場合があります。

 

                                                                    病院長